SSブログ

【「2種類のモチベーション」あなたはどちらを選びますか?】 [日記]

こんにちは田村です。

最近のリピート曲は「アナと雪の女王」の「Let it go」です。


「ありのままの 姿みせるのよ」という歌詞がとても心に響きます。

人は自然でありのままの状態が一番輝いているというのを再認識するし、自分もこれから更にありのままで生きていこうとパワーをもらいます。

こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=AoUxjQOQW7A


さて今日の本題に入りたいと思います。

今日は「2種類のモチベーションについて」

脳科学と心理学的な面から話したいと思います。学問と聞くと難しそうですが、とてもシンプルな話なのであしからず。


僕は、アパレル販売員のバイトのかたわら、塾の講師もしているのですが、

塾にいると1つ目のモチベーションであふれているなと思います。


それは

-------------------------
「恐怖」と「不安」です。
-------------------------


生徒は

「全然点数が取れない、受験に合格しない、だからもっと勉強しなきゃ。」
「このままだと全然ダメだ。」

という風に思いこんでいます。

話を聴いて思いますし、表情を見ただけでわかります。


これは塾の講師を始め、学校の先生、親、日本の教育のカリキュラム全てが生徒達をこのようにさせています。


もちろん危機感を持つことは大切です。

それに「恐怖」と「不安」から行動しても、ある程度の結果は得られてしまいます。


だからこのモチベーションが、日本では一般的なんです。



でももっと無理をせずに、楽しく、素晴らしい結果まで出てしまうモチベーションがあったらどうですか?



日本では「恐怖」と「不安」のモチベーションがあまりにも浸透してしまっているために、

「そんな上手い話しがあるわけがない!!」

と思うかもしれません。。。



でも僕は断言します。

---------------------------------------------------------------------------
無理をせずに、楽しく、素晴らしい結果まで出てしまうモチベーションはあります
---------------------------------------------------------------------------

しかも

--------------------------------------------------------------------------
誰でもコツさえつかめばそんなモチベーションで日々行動出来るようになります!
--------------------------------------------------------------------------


それは
------------
【ワクワク】
------------
です。


とっても単純な言葉ですね。そして子供っぽくないですかこの言葉?笑

「ワクワクさん」という、工作を教えてくれるおじさんもいますね。笑


でも子供っぽくても僕はこの言い方が一番しっくりくるんです。
「楽しい」よりも「ワクワクする」の方がイメージがしやすいんです。


ワクワクする瞬間とはどんな時か?


例えば子供の頃を思い出して下さい

「サンタさんからプレゼントをもらった時」

「学校が終わって、友達と遊びに行く時」

「家族でスキーやキャンプなどの旅行に行く時」

どうですか?思い出せますか?


ちょっとでも思い出してくれたら、あなたはワクワクという感覚を感じることが出来ています。


胸が躍るような感じ、
やっていることに一直線な感じ、
最高な感じ、

こんな気分です。

でもこれは子供の時だけではなくて、大人になっても感じる事が出来るんです。

僕もこのブログを書いている今、とてもワクワクしています。
「書かなきゃ!」なんて全く思っていません!


どうやったら感じれるか?


この質問を自分にしてみてください

------------------------------
「〇〇だったらどうだろう?」
------------------------------

例えば「月に100万円収入があったらどうだろう?」「最高の異性と付き合えたらどうだろう?」「毎日の学校がもっと楽しかったらどうだろう?」「仕事が楽しかったらどうだろう?」「あんな仕事をしてたらどうだろう?」「あそこに旅行に行っていたらどうだろう?」

という感じで。


もしこれで「ワクワク」を感じれたら、あなたは毎日をワクワクしながら過ごすことが出来ます。

しっかりと毎日をワクワクで満たす為に適切なアプローチの仕方があるのですが、今日はとにかく


-------------------------------------------------------------------------
人がやる気になって結果がしっかりでるのは「ワクワク」しながらやっている時
-------------------------------------------------------------------------

という事だけ頭に入れておいてください。


これからあなたはいくらでも人生をワクワクで満たすことが出来ます。

-----------------------------------------------------------------------------
あなたは「不安」と「恐怖」を感じながら生きていきますか?

それとも毎日「ワクワク」を感じて、ちゃんと結果を出しながら生きていきますか?
-----------------------------------------------------------------------------

選択してみてください。


僕は後者「ワクワク」を選びました。

3月25日の記事に書いた「ポール・スミス」もワクワクしながら爆発的な結果を生み出し続けている一人です。


日本には「不安」と「恐怖」によって行動している人が沢山います。


でも視点を変えてみると、毎日ワクワクしながら結果を出し続けている人は沢山います。

探してみて下さい。もし見つからなかったら、僕が紹介します。


それでは!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
ツイッター
@YuichiTamura1
リアルタイムで人生、ファッション、ビジネス、写真などについて呟いています。
田村の「リアルタイムな思考」を発信しています。

「アナと雪の女王」松たか子の歌が素晴らしいと話題に。世界も絶賛!! [日記]

みなさんはこの映画見ましたか?

large.jpg

そう!「アナと雪の女王」です。



最近日本の興行収入ランキングで
現在2週連続で第1位!となっています。


この映画はウォルトディズニーアニメーションスタジオの長編作品第53作目であり、

ディズニープリンセス二人が主人公になった初めての映画です。


------------------------------------------------------------------------------------

王国から逃げ出した雪の女王「エルサ」

そしてエルサと王国を救うため、旅に出た妹、アナ

------------------------------------------------------------------------------------
この二人を中心に、物語がどんどん進んでいきます。

(詳しいあらすじは、公式サイトやウィキペディアなどに書いてあるので、そちらを見て下さい。)



僕もつい昨日、日本語吹き替え版を、【男3人】で見てきたんですが 笑

とてつもないパワーを感じました。


歌が凄いんです。パワーがあります。

歌が心まで突き刺さってくる感じがします。


『アナと雪の女王』ミュージック・クリップ:Let It Go/エルサ(松たか子)
https://www.youtube.com/watch?v=QZ1poicuB2s


そして公開から、この歌に魅了される人が多いです。

僕の友人も口をそろえて「歌がいい!!」と言います。


で、この心に突き刺さってくるような歌、誰が歌っているのかと言うと

MATUTAKAKO.jpg


松たか子さん


本編を見ている時は、役に溶け込みすぎてて松たか子さんが歌っているとは気付きません。
あとで知ってびっくり!


そして松たか子さんの評判がネットユーザーの間で凄いんです。


一部を紹介

「エルサが氷のお城建てるやつは何回観ても感動!」

「アナと雪の女王よかったなー。エルサねえさんの歌、めっちゃよかったなー。」

「アナと雪の女王を3Dで。最高。そのエンターテイメント力に俺みたいな奴は号泣だ。今やヒロインは昔のプリンセスみたいにおしとやかに歌わない!」

「アナと雪の女王、映像の綺麗さと歌の良さが大変良かった。歌が良すぎた。」

「吹き替え版の神田沙也加も松たか子も歌が抜群にうまいよね。びっくりした・・・。」

「歌であんなに感動したの初めて!」

「あまりに伸びやかで澄んだ歌声に、心あらわれ、ほんとにほんとに素晴らしい最高のアニメーションで何度もみたくなります。」



また、世界のネットユーザーから称賛の声が相次いでいます。

一部をご紹介
「何なんだ、あの日本語のしびれるような美しさは!」

「日本語の響きがメチャクチャ可愛らしい!」



僕も最初松たか子さんの声を聴いたとき、しびれました。直球で心まで届いてきます。

是非映画館で確かめてみてくださいね!




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「笑っていいとも!」最終回のゲストは吉永小百合!次の番組は? [日記]

こんばんは!


ついに!!「笑っていいとも!」の最終回が迫ってきましたね。

僕も小さい頃からお昼休みはウキウキウォッチングしてました。


そんな番組が終わってしまうと思うと寂しいです。



笑っていいともはいつからやっているか知っていますか?


なんと!1982年からやっているんです。
つまり32年間も続いていることになります。

放送回数は8054回になるそう。


2003年にはタモリさんが、「本番組生放送単独司会最高記録受賞」としてギネスに登録されました。

そんな「笑っていいとも」の最終回が


【3月31日12:00~フジテレビ】

にあります。


また、同じ3月31日のゴールデンタイムに

「笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号」
【3月31日午後8時~午後11時14分フジテレビ】

が放送されます。


そしてそのグランドフィナーレにゲストとして決まったのが、


【吉永小百合】さん!

タモリにとって吉永小百合は「永遠の憧れの人」だとか。


また、他にも豪華な顔ぶれが

・ダウンタウン
・ウッチャンナンチャン
・明石家さんま

これはすごいですね。今や冠番組を持っている芸能人ばかり!!



そして、笑っていいともが終わった後、次の番組がすぐに始まりますが、同じようなお昼のバラエティ番組になるそうです。

内容は、ただのバラエティだけではなく、エンタメ情報や、生活情報についての番組になるそうです。

そして、MCが曜日ごとに代わるそうで、

そのMCも決定しているようです。



曜日別 MC一覧

月曜日:坂上忍
火曜日:EXILEのTAKAHIROとNAOTO(2人で週替わり予定)
水曜日:おぎやはぎ
木曜日:フットボールアワー
金曜日:雨上がり決死隊

LDHグループと、お笑い芸人が多いですね。

ここで坂上忍というのもまた、面白いチョイスです。
彼の毒舌司会が見れそうですね。


それでは、最終回を名残惜しさを感じながらも、楽しみにしてましょう!


     

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

バカ [日記]

どうも、田村優一です!

僕は今日と昨日の2日間、

所属していた大学の吹奏楽団の「追い出しコンパ」に参加してきました。



僕、実は高校からサックスという楽器やってます。

あのジャズやるおじさんが吹いてるかっこいいやつ。


それと二年前は吹奏楽団で指揮者をしてました。

指揮者ってかっこ良くないですか?


あとピアノは5才から現在までやっています。

ピアノ弾く男子、どうですか?


ちょっと調子ノり過ぎました。汗

僕は昔から音楽が好きで、ずっと音楽と供に人生を歩んでます。



追いコンの話に戻しますね。

うちの楽団の追い出しコンパはちょっと変わっていて、

普通にお酒を飲むだけじゃありません。

今まで行事でやった曲を2日間かけてずっと演奏していくんです。

お客さんはいません。完全に自己満足の2日間です。笑


沢山のバカをやってきました。2日間とも脱ぎました。


漢6人で江頭2時50分の格好をしたのと、

漢15人ではっぱ隊の格好をして踊ってきました。

大迫力です!(もはや吹奏楽全く関係ない)


最後は全員の顔面にパイ投げをして締めくくりです!

最っ高に楽しかったです!!!




それで、ようやく今日の本題になるんですけど、

-----------------------------------------------
もっと【バカ】やってきませんか?
-----------------------------------------------

って話をしたいと思います。




バカって言葉って何か良いですよね。

そう思いませんか?

僕は思います。


なぜでしょう?


僕は、


バカって全てをさらけ出している!

バカって後先考えずに動いている!

バカって純粋に楽しい!

バカをしてると、人が集まってくる!

バカって理屈をいちいち考えずに直感!



こんなイメージがあります。





でもみんな子供の頃ってバカだったんじゃないかと思います。

幼稚園や、保育園に通っていた頃を思い出してみて下さい。


みんなバカしてませんでしたか?

外で遊んだり、おもちゃで遊んだり、虫取りをしたり、

工作をしたり、セーラームーンごっこをしたり(この世代です)



こんな具合にです。

毎日が楽しくて、もはや「楽しい」とすら認識していない状態



これってとっても大事な事だと思うんです。

でも、人間は小、中、高…と成長していくにつれて、「勉強」をするようになってバカが減ってきます。



思い出してみて下さい。


だんだん、純粋に楽しい!という事が減って、

頭で色々と考えるようになってきませんでしたか?


これは勉強をして理性を鍛えているので当たり前のことです。


理性を鍛えるのは悪いことではないですが、理性ばかりを鍛えていると、

子どもの頃のバカな部分、つまり直感的な部分が小さくなってしまうんですね。



僕が言いたいのは、

--------------------------------------------
理性を鍛えるのもいいけど

昔持っていた直感的な、バカな部分を思い出してみようよ
--------------------------------------------


ということです。


僕は昔、自分を変えたくてセミナーに行ったり、本を読んだりしていました。


でもこれって全部、「理性」に働きかけてしまってるんです。

だから余計に考えてしまい、なんと精神病を発症してしまいました。


そんな時、あるメンタルヘルス(精神的な健康という意味)の専門家に会いました。


そして相談をしたら、

---------------------------------------------------------------
田村さんは、理性はもう十分すぎるぐらいあります。

だから3歳児の時のような、本能的で直感的な部分をもう一度活性化させましょう。
---------------------------------------------------------------


と言われました。




そんな事、どんなセミナーに行っても、本にも書いてなかったので

僕は目からウロコでした。


そして今、そのバカな部分をより活性化させる日々を送っています。





----------------------------------------------------------------------
あなたも、もしも今、考えすぎていたら

もうちょっとバカになってみませんか?

一日の中で、バカな部分を、もう少しだけ増やしてみませんか?
-----------------------------------------------------------------------





一緒に、バカを極めていきましょう!

僕もまだまだ途中なので。


そして、

---------------------------------
毎日「楽しい」のが当たり前すぎて

もはや「楽しい」とすら認識していない状態
---------------------------------

までいけたら最高ですよね。
今日の話は以上です。

もし何か感想などありましたら

yuuiti7140@hotmail.co.jpまでメールをください

待ってます^^

最初はこれを言いたい! [日記]

こんばんは! タムラユウイチ です!

今日から本格的にブログを始めていこうと思うのですが、

今日一日、ショップスタッフのバイトの傍ら、何を書こうか考えていました。笑(仕事しろって感じですが、暇な時は暇なんです!やる時はちゃんとやっていますよ。笑)

やっぱりね、僕は最初にこれを言いたい。


--------------------------------------------------
何の為に生きていますか?
--------------------------------------------------


全てはここからだと思うんです。

今まで学生に始まり、コンサルタント、アパレル会社の社長、日雇いで働く人、どこの企業にも属していない自由人、フリーター、など色々な人に会ってきましたが、キラキラした人生を歩んでいる人はみんな、一人残らず、←ここ重要です!


「何の為に生きているか」はっきりしている。

何かわざわざ聞かなくてもオーラが出ててわかるくらいです。笑


僕は大学に入ってから2年間は、全く「何の為に生きるのか」なんて考えていませんでした。毎日何となく授業を受け、何となくサークルをして、心の中でモヤモヤしたものを抱えながら日々を過ごしていました。

でも大学三年生に出合ったある本がきっかけで(この話も、おいおい書いていこうと思います)、毎日毎日「何の為に生きるのか」考えるようになりました。

そして、沢山の人に会い、沢山の経験をしてきました。

その中でたどりついたものがあります。

それは

------------------------------------------------------------------------------
僕は今日を楽しみ、幸せを感じたい。

そしてその楽しみと幸せが将来の楽しみと幸せに繋がっているようにしたい。
------------------------------------------------------------------------------

わけわからなかったらすみません。笑

でも頭の中の中まで掘り進んできた結果、ここに行きつきました。

毎日楽しむだけじゃだめなんです、幸せを感じたいんです。
そして、毎日の楽しみが、将来の楽しみを壊してしまったらだめなんです。

綺麗事のように聞こえるかもしれませんが、僕の答えはこれです。

たどりついた答えはシンプルなものでした。

僕は、人生のすべてはこの【問い】から始まるんじゃないかなと思っています。



まだ考えたことのない人は、気が向いたときに、この質問をしてみてください。


--------------------------------------------------
自分は、何のために生きているのか?
--------------------------------------------------





無理に考えようとしなくていいです。自分に質問してみるだけで構いません。



人間は何か質問があると、自然に考えようとする性質があるんです。
その性質を上手く利用してあげると、すごい楽ですよ。

僕自身、無理をして精神病にかかってしまった人間なので、無理が嫌いです!笑
(この話も、おいおいしていこうと思います。)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。